
知らない人もいるようです。
絵の具のチューブをよく見なければなりません。
注意するようにという毒マークが書かれています。
ダイオキサイド、コバルト、カドミウムなどの名前がついているので、それはもう毒であって、癌の元です。オイルを使っているアーチストは注意する必要があります。
しかし、絵の具の会社も愚かではありませんので、 ウォーターミクサブルオイルカラー(Water Mixable oil color)というのがあって、毒を避けた顔料を使った元の色に近い色も作っています。そのあたり、よく学ばれることをお勧めします。大変勉強になりました。
色のコード、PR、PBという記号の意味も習ったのでとても役に立っています。
有名なトマス・キンケイドは、オイルは使っていません。 彼はアクリル絵の具を使っていました。
昨日、youtubeで彼のビデオを見ていて、彼の絵の説明を聞いていたら、非常に学びになることを言っています。
光は神の愛です。闇はサタンの闇、この世の闇、人の悪い欲望を表します。嫉妬や強欲、野心などです。
彼は絵でキリスト教を伝道しているように思います。

彼は教会の絵もたくさん描いています。
彼の絵はトワイライトペインティングと呼ばれています。
私自身、今は絵を描く動機(モチベーション)が働いていないので彼の言葉がヒントになっています。
CHANEL シャネル ショルダーバッグ

オイルジョストボについて、ウェンファンが言っていたこと。
アクリルについては、ロシアではアクリルは中学生用だそう。
ジョストボはオイル、ということらしいです。^^
ミーシャ自身はアクリルジョストボは大好きだそうです。
まったく嘘っぱち。いつの時代の話ですか~~~~!
東京からロシアまで最低価格48000円。
ハワイに行くより安いですよ。ただしアブダビで乗り換えるようだし、40時間かかります。
直行便だとアエロフロート、5泊でハワイに行く料金くらいで、8万円くらい、10時間。
ロシアに行ってみたくなりました。
今回、もうひとりの方から頼まれて、英語がわからないということでしたので、
引き受けましたが、
二度とこういうことはしないほうがいいということに気がつきました。
冷たいようですが、私自身気になって、集中できませんでした。困りました。おまけに食べ物合わなくて、おなかの調子も狂ったし。)
絵を描いている間よく話をする人がいますが、
そのタイプの人だったので・・・・・
レベルの高い人でしたからゆとりがあったのでしょう。
ちょっと引いてしまいました。
実際、通訳を頼むと一日数万円かかります。
私の英語はそんなにうまくはありませんが、
絵と同様、私も英語の学びに時間と労力かかっています。
安請負してしまって大変後悔しました。
アクセスありがとうございます。
クリック宜しくお願いいたします。

アブガルシアレボエリートオーロラ64リミテッド 左巻き 新品 未使用
